top of page
心理学を通して思うコト
eye(あい)が心理学を通して日々思うことを
ブログにしました。
生活の知恵になってくれると嬉しいです。


躁うつ病のkindle第2弾~就労編~
躁うつ病の人たちの就労を考えるkindleを近日中に発売します。躁うつ病の気分の波をどうコントロールするか。躁うつ病の人たちのはたらき方にはどんなものがあるか。躁うつ病の人たちがはたらくために必要なこと、周りへの協力の求め方などを書いた1冊。勤怠さえ整えば能力は高い彼らの応援本。

eye(あい)
2024年11月13日読了時間: 2分


躁うつ病のkindle、発売します。
躁うつ病のkindleおよびペーパーバック版が9月7日に発売されます。こちらは、躁うつ病(双極性障害、双極症)の人たちのうつ療養期の体験談とインタビューになっています。寝ているだけに見える躁うつ病当事者がこころの中で考えていることが浮き彫りになった内容となっております。

eye(あい)
2024年9月3日読了時間: 2分


(単極性)うつ病と双極性障害のちがい
うつ病と双極性障害のちがいは一体何でしょう?うつ病は「心身のエネルギーが枯渇した状態」で、双極性障害は
「気分の波のコントロールが難しい障害」と言えるでしょう。治療のしかたも異なります。うつ状態のときは似たような状態に見えても、ところどころ異なる部分もあります。

eye(あい)
2024年8月18日読了時間: 3分
bottom of page